2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 kokoroe コワーキングスペース・MyOffice 君にはそう見えるのか・・・ 映画の劇中に、親が子にいうひと言です。 さらに、こうつづけます。 「この世界ではみんな見え方がちがう。いまみえてるものは頭で創りあげたもの」 一度しか観ていないので、セリフそのままとはちがいます。 わたしの解釈ですのでご […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 kokoroe もの書き日記 静かなる1日。 オニノカクランから、8ヶ月。 流行っている風邪を引きました。さすが流行り物に敏感だな(笑)と体温計とにらめっこ。 熱ってはかると、一気に上がる気がしませんか? なので意地でもはからないぞ!と言ったら、友だち […]
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 kokoroe もの書き日記 場づくりびとって?① 抽象的ですね。 「場づくりは、どう仕事になりますか?」 聞かれることがわかっていて名刺に書かれています。 文章のお悩みの根っこにある、業務の問題は意外にも多いのです。 そこで、ヒアリングをしな […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 kokoroe もの書き日記 進化・変化 EP② お笑いを生業とするひとが、絵本作家になったときは ご本人のイメージとちがう作品に驚きました。 同時に、いつからこんなに細かな作業をしていたのだろうと単純に疑問と興味で 「このひと、もっと知りたいな。」 と気にかけています […]
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月20日 kokoroe もの書き日記 変化・進化① EP1 みんな変わるのって嫌うんだよなあ。 いい大人が、仕事逃げてどうするって思うから、変えますけど!(怒) 書店に勤めていた頃、10歳下の上司がミーティングで放った言葉です。 図書カードの端末を新しくするために、 […]
2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 kokoroe もの書き日記 日常に名言。① SNSにながれる、名言の投稿を読み活力いただく そんな経験あります。 2016年末は、すこし疲れていて 何気ないひと言にすくわれ、悪気ない言い方にサクッと傷を感じたりもします。 近しいひとが […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 kokoroe もの書き日記 シゴト・ココロ・イロイロのお片づけ 大掃除はじめました^^ 昨年につづき、この時期のお片づけは楽しい! 2017年は、もっとはやめに時期からはじめたくなるでしょう。 理由は3つ。 ① はやめると、師走に息切れしないで公私の準備が 機嫌よくで […]
2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 kokoroe もの書き日記 ドラマでムズムズ・・・。 人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」 通称 逃げ恥・・・。 ちょっと前に放送されていた「世界一難しい恋」は、セカムズ。 誰が言い出したか、短縮されていて心地悪いです〜。 が、どちらのドラマもお仕事で見始めた […]