2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kokoroe もの書き日記 国語調査なんて!? 〜情報速度〜 【いつやってたんだろ・・・】 と、帰宅しニュースを観たら、2019年の調査 なんだ1年も前か さすがテレビの情報だなと思いながらも いいところ取りはしようとしています 笑 ガン見 は浸透しない 婚活 終活 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み⑨・在宅のプロフィール 【名刺がへらない代わりに】 在宅用に、プロフィールを変えたいとのご要望をいただいていました *これを機に自宅にひとつ仕事部屋をもった *部屋をもったので、仕事の幅がひろがった *とはいえ、家族同居なのでオンとオフを明確に […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 kokoroe あるある・お仕事歴史 1day デジタルデトックス・情報過多とは? 【おなかいっぱいになるのですよ、わたし】 昨日の記事に・・・ デジタルデトックスはどんな効果がある?とご質問があり、分析をしました 貴重です、ありがとうございます! ※わたし個人の経験ですので、ご参考程度でお読みください […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 他己紹介のススメ 【自己紹介は苦手とおっしゃる方に】 「あなたの大好きなひとを皆さんに分かるようにご紹介ください」 というと、スラスラと言葉がでてくる場合が多いです 自身と向き合う目線、ご自分以外をみる目線、まったくちがうの […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 「文章代行」とつける理由 【文章代行とわざわざ】 名乗るのには、1ミリのこだわりがありました いま5センチくらいになっています、たぶん(^ ^) ライターというと、コピーライター?どこの編集部? となりまして・・・個人の文章作成は相 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 積み上げ重ね 【ミルフィーユは、やはり美味しい】 あれだけ、何層にも重なったケーキをみたのはいつだったのか? まだアナログだらけの時代に、50代のわたしたちは 新しいモノにどんどん飛びついていきました( ^ω^ ) 情報 […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 kokoroe もの書き日記 いまこそ、備えて。エネルギーを 【いまこそ、1ミリを積む】 1ミリでもいい、小さく進む。止まらないで進むのを 身体で感じる週末をすごしています。 いま、手掛けているクライアントさまの文章作成から教わった言葉があります。 お聞きになったこと […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 kokoroe あるある・お仕事歴史 文章のお悩み⑦ サササッと書いてよ ササッと書いてくれればいいんです いえいえ〜 【書けませんよ】 起業したての頃も、5年以上たった現在も SNSのDM。メッセンジャーから 明日までにちょこっと書いて〜 サササッで良いから、なおしてほしい という、ご依頼 […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 kokoroe あるある・お仕事歴史 45歳からの起業・15 勝ち組ですか? という、ストレートなご質問をいただきました。 模範解答にきこえるかもしれませんが、 勝ち負けではなく、耐えられるか否かで今日まで進んできています。 【それは、だれが決めるのか】 *何のために、この仕事をえらんだのか? * […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 kokoroe あるある・お仕事歴史 トトノエ. 3月はじまり! 【2020・マメ更新のワケ】 ①2019年、わたし事情で更新できなかったリカバリー ②発信のチカラを、しっかりつけるため ③発信しつつ、客観。 他のかたの発信をたくさん目にする わたしのアップデート( ´ ▽ ` )ノ […]