【聞くは一時の恥?】
それは、ネット社会のいま変わってきているようです。
もちろん、知らないままにしたら自分が困り、迷惑もかけるでしょう
とは言え
*何でもかんでも人に聞く
↓
検索ツールが豊富な今、
「何がどう分からないのか」
せめて疑問を、細分化しておきましょう
*自力で調べたり、考えずに答えも助けももとめる
↓
答え
*聞いても、行動しない
情報過多になっているだけなのに、すごく得たキモチになってしまう
こうなってくると、
聞かれる側も時間をうばわれ、エネルギーも吸われてしまいます
これも1度や2度ならば、ゆるされるかもしれません。
それ以上は、わたしはお断りします。
どうしても聞きたいのなら、対価をお支払いするしかありません。
起業したばかりの頃は、疑問と不安がいっぱいの方が多いでしょう。
つい、軽い気持ちで、聞いてしまいがち。
45歳で起業しようとしたわたしも、当時
「しまいがち」のひとでした。
救いは、書店員だったときの先輩から、届いたメールに
ひとの時間を取っちゃダメだよ。書店員のときのココロエ.を思い出してね。
とあり、急ブレーキを踏んだような時期があったのです。
春分の日は、昼と夜が同じバランスになる日と言われています。
(実際は、昼がすこし長い※wikiより)
まだ起業したての方、
これから立ち上げる方も課題だらけかと思います。
あなたの時間が、忙しく足らないと同じ、
まわりの方の時間も1日24時間しかありません。
聞きたいだけのひとにならぬよう、自力と地力でまずは始めてみましょう(^ ^)
9年前のわたしにも、言ってあげたいキモチもこめて・・・
※メールのお問い合わせには、24時間以内でお応えしております
①どこから相談したらよいか分からない
②急ぎの場合の納品日数
(通常納品は、最短14営業日から30営業日)
③アフターフォロー内容
(ご相談により、ことなります)
そのようなご質問でもまずはご相談くださいませ
※文章作成・代行についてはこちらからどうぞ