2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 kokoroe もの書き日記 得。デジタルデトックス 【時間とカラダのために】 デジタルデトックスをしていました。 この時代だからこそ離れる時間を作りたい。わたしにはとても大切です。 過去にもデジタルデトックスについては何度か書いています。(よかったらご覧ください) 202 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 kokoroe もの書き日記 放す。シゴトの言い訳 【ブログ更新、おサボりしました】 1ヶ月も書いていないです。言い訳しません。 ただいまサイトのリニュアール準備に入っておりました。 早ければ夏に、スッキリと見やすく、分かりやすく 何よりご来訪の方にお役立ち […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kokoroe もの書き日記 放す。春はいい機会 【放すと整う】 それが季節として春に感じやすい。いつもそう思います。 大掛かりに掃除をしたり、捨てなくては!!と気負わなくてもいい。 ちょっとだけ、引き出しひとつスッキリさせてみます。 すると、もうひとつ片付けたくなる。 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kokoroe もの書き日記 得。いま見直しの大詰め・2022 【オンとオフの境にいる】 その冬がもう3度目になります。 元気にしておりますが、更新をしていなかったのでおサボリになっちゃいますね(( _ _ ))..zzzZZ 確定申告を終え、2022からの見直しに入っていました。 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・2022 プロの自覚 【思いきっていく時】 久しぶりの更新。 年明けから、準備していた確定申告。 書類の管理はとても苦手です。 毎月の領収書の仕訳すらも、ハー。。。フー。。。ホエー(涙)と意味不明な声が出てしまうんですよ。 その後の事務処理は […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 kokoroe もの書き日記 得。それでも人と会う努力を 【仕事では、そこを守りたいのです】 また国がマンボウを協議へ。 またか!とココロで叫んでおきます。 だって、対策が習慣になり、生活に根付いているのに、同じ内容で規制をするのですから。 守りますよ。 それでも […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 kokoroe もの書き日記 読。スマホ脳 【手に取るのはカンタンでも】 読みきるのに時間が掛かった一冊でした。 スラスラ読めるページ数なのに耳が痛い文章は、自分の日常を正せ!とお叱りを受けているようで。 かといって、直ぐに生活を変えます!とも言えないほどスマホに […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kokoroe もの書き日記 放す。 手帳 2021 【2022年版へ】 シンプルに生活するのに、手帳は持つの? 時々聞かれますが、手帳はわたしにとって重要な道具です。 スマホにスケジュールを入れることもありませんでした。 この数年、B6サイズの白い手帳が定番 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 kokoroe もの書き日記 犬と暮らす・13 ペットロスを知る 我が家のワンコの話になります。 苦手な方は、この投稿はスキップしてくださいませ 【犬はいまを生きていて】 今が元気で、お腹いっぱいで満足。この先どうなるか?なんて考えていないんです。 シニアに近づいたワンコが心配になり […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 kokoroe もの書き日記 2021 あと51日 緊張は意外とかわらない 【緊張感は意外とかわっていない】 日常は戻りつつありますーという報道を見ると、違和感。 少しずつ変わってきたとしても、都内はまだ警戒しています。 仕事で夜の電車に乗っても、人は確実に少ないし 11月にもなれ […]