2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kokoroe もの書き日記 得。いま見直しの大詰め・2022 【オンとオフの境にいる】 その冬がもう3度目になります。 元気にしておりますが、更新をしていなかったのでおサボリになっちゃいますね(( _ _ ))..zzzZZ 確定申告を終え、2022からの見直しに入っていました。 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・2022 プロの自覚 【思いきっていく時】 久しぶりの更新。 年明けから、準備していた確定申告。 書類の管理はとても苦手です。 毎月の領収書の仕訳すらも、ハー。。。フー。。。ホエー(涙)と意味不明な声が出てしまうんですよ。 その後の事務処理は […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 kokoroe もの書き日記 読。スマホ脳 【手に取るのはカンタンでも】 読みきるのに時間が掛かった一冊でした。 スラスラ読めるページ数なのに耳が痛い文章は、自分の日常を正せ!とお叱りを受けているようで。 かといって、直ぐに生活を変えます!とも言えないほどスマホに […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kokoroe もの書き日記 放す。 手帳 2021 【2022年版へ】 シンプルに生活するのに、手帳は持つの? 時々聞かれますが、手帳はわたしにとって重要な道具です。 スマホにスケジュールを入れることもありませんでした。 この数年、B6サイズの白い手帳が定番 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 kokoroe もの書き日記 得。個で生きるこれから 【外に出る機会がふえて】 目に付いたのは、マスクの更なる多様化 ベージュやグレー、カーキ! 大きさも形も立体化し、知らなかったアレコレを目にして楽しかったです わたしの動く範囲では、マスク率100%に見えるので安心しつつ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kokoroe もの書き日記 放。あせる気持ち 【いつも通りを保ちながら】 日常を守りながら、緩やかに戻せるところだけでいいんです だって 緊急事態宣言〜いきなり解除かーい!! みんな思いましたよね 次の波が大きく来ないように つづける自粛と、はじめる外 […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kokoroe もの書き日記 放。7月にようやく 【ブログが600記事アップ】 600にこだわりはなく、 キリの良い数字になったので自分なりの達成感でした なので よし、7月はブログを休む 休むと決めないと、ココロのなかで毎日モヤモヤしがちなのですよ(⌒-⌒; ) &n […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・2021②プロの自覚 【プロの自覚】 あるようで無い、プロとしての自覚とほこり 初めてのたくさんの瞬間ををわすれないよう、言い聞かせています *慣れるより、怖い狎れをやめる *プロとして、変化を楽しみながら進化する […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・2021①6年めに 【変わりゆく価値観のなかで】 時間と作業と精神のバランスを保っていくのは難しいものです それでも ココロエ.は先月のおわりに6年目をむかえました 関わってくださった皆さま、ありがとうございます! あきらめないわたしに、根 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 kokoroe もの書き日記 放。意味のないこだわりを 【手放した5月】 時間はかなりあったのですが、 ブログを書く時間を精神的にとる「ゆとり」がありませんでした 生活を整えて、仕事を見直していく2021年 ただ一つ とても実りの多い、さすが新緑の5月 ・手放し […]