おおくの単純作業をこなしながら、
気づくと、
資産でも、モノでも、もちろん無形で限られた時間ですら あるって
いいなと遠い目をしてしまうときがあります。
まよったり、つかれていると妄想がすぎるので
もうひとりのわたしが、
まって!はいストップー!と止めに入ってくれます。
そして、いつも自分に言い聞かせるのは
ない。の思考へもどって!ということ。
あきらめない。くじけない。うらやまない。
そして、敵をつくらない。
ない。に詰まっているのが、わたしの精神をささえている考えかたです。
この言葉、起業したころからお世話になっている大恩人が
グズグズ泣いているときに話してくれました。
とにかく、そういう気持ちで頑張ればいい。応援する。
かっこいいですねえ!!!!
いま思い出しても惚れ惚れします。
その方は女性なのですよ^^!!
今宵 思い出していました。
気持ちがおもたいときは当然ですが、
なにか良いことがあったときも こころにとめています。
わすれないように。
あと何年かしたら、わたしもかっこよく誰かに言ってあげられるでしょうか?
あきらめない。くじけない。うらやまない。
そして、敵をつくらない。
これができるひとに、お金や 必要なもの、時間のゆとりが
まわりまわって来ているのを知っています。
ある。への執着より、
ない。は肝心です。
※文章が苦手な方、多忙で書いている時間のない方のために、ココロエ.はお手伝いいたします。
お気軽にご連絡ください→ココロエ.とは