カタチあるものを買うとき、オカネを出すのは当然のルール。
わかりやすく単純です。
カタチのない学びや、アドバイスをもらうときドコからが有料なのか?
え!どこから?
と思われがちですが、そこも単純でやさしいものです。
シゴトのアドバイスは、1から有料でかまわない。
むしろそうするべきですから^^
でも・・・。友だちと食事していた流れで聞いたものは、相談と割り切って
「友だちとして向き合う」のが良いですよね。
では…友だちが明らかにシゴトモードで連絡してきたとき
わたしはシゴトスイッチを決して切りません。
どこからシゴト話なのか曖昧にしないために、最初につたえます。
それは、ココロエ.としてお客さまがご依頼してくださるのを第一にしているからです。
意外とこのラインの引きかたに悩む場面は多いのです。
つづきは次回のブログで!
土曜・日曜もお問い合わせに半日以内でお応えしておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。