2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み・11 どう伝えたらいい? 【って、言われたらこまるよね?】 いえいえ、大丈夫ですそこをもっと話しましょう! お客さまと取材で多いやり取りです(^ ^) 「自分が整理できないのに、それ書くの無理でしょ?」 とおっしゃいます ライターに依頼する段階で […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 kokoroe お仕事のハナシ 文章のお悩み・10 〜プロフィールをあらたに〜 【8月に多いご要望】 それがご自身のプロフィールの見直しです 3月も例年は多めですが、今年は状況が落ち着かない日々でした ならば9月にむけてと、変わっていく状勢を見越していらっしゃるお客さまからの ご要望にお応えさせてい […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み⑨・在宅のプロフィール 【名刺がへらない代わりに】 在宅用に、プロフィールを変えたいとのご要望をいただいていました *これを機に自宅にひとつ仕事部屋をもった *部屋をもったので、仕事の幅がひろがった *とはいえ、家族同居なのでオンとオフを明確に […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み⑧・自己紹介とプロフィール 【このふたつ、どうちがうのですか?】 4月になると、自己紹介の機会がふえます。 今日は、自己紹介のお話。 *なにを言えばいいの? *毎回変わりばえしない、誰も聞いてないかも *プロフィールをそのまま言ってもいいの? その […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 kokoroe あるある・お仕事歴史 文章のお悩み⑦ サササッと書いてよ ササッと書いてくれればいいんです いえいえ〜 【書けませんよ】 起業したての頃も、5年以上たった現在も SNSのDM。メッセンジャーから 明日までにちょこっと書いて〜 サササッで良いから、なおしてほしい という、ご依頼 […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 kokoroe お仕事のハナシ 文章のお悩み⑥ お急ぎ! 【確定申告があり・年度末は】 師走とおなじように、追われるような日々。 *メールの返信をお願いしたい。 *急ぎでも大丈夫? *はじめてでも、良いですか? 良いです。大丈夫です! ①ご要望と、何日までに必要か […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み⑤ 途中からかけなくなる 【書いているうち、わからなくなって】 ギブアップです。なんとかしてもらえませんか? とても多いお客さまのお声で、お急ぎ、お困りです。 *ギリギリまで頑張ってお書きになり、お疲れになった *急な原稿をたのまれ […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩み④ 自分で完結しない。 【自分で書かないほうが良いとき】 深夜に気持ちがのって、一気に書きあげてアップした記事。 翌朝よむと、どうも暑苦しい・・・。 それは何年経ってもかわらないものです。 粗熱をとって。は、2015年10月の記事。 ご参考にな […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩みについて③ 万人より、小学生。 【まったく書けません!】 書けている方ほど、そう思っている というお話です。 満点の文章、作家のような表現をかかげずに、意志がつたわるだけでいい。 極端ですが、一万人に届けるより、目の前のひとりの小学生が、 「うん、わか […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 kokoroe もの書き日記 文章のお悩みについて② 超長文の胸やけ 【長文をやめましょう つらいです】 これは、過去のわたしにむかって、話すつもりで書いていきます。 2003年〜2014年まで楽天ブログをかいておりました。 10年、ただ書いていたのですが、どれを読んでも 長っ!長文です。 […]