2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 kokoroe もの書き日記 6月にできる、できない コトをゆるり 【考えていた5月】 子どもたちの制服姿、久しぶりに目にするのでしょうか ちいさな子どもの声も聞こえる朝、好きなのです 1歩ずつ、かつての日常とあたらしい生活を入れながらはじまる6月 でも、実は […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 kokoroe コワーキングスペース・MyOffice ココロエ. 5周年ありがとうございます!! 【ここから6年目】 ヒヨヒヨでスタートしたココロエ.あっという間の5年が経ちました いちばんはじめは、都内のコワーキングスペースに拠点をおき、 少しずつ新しい世界を知っていくのが精一杯 45歳ですのでね・・・ 遊び半分で […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 kokoroe もの書き日記 「つづけられるをさがす」やはりそうだった 【スクランブル交差点は】 アパレル専門学校時代、通学で頻繁にとおっていました 信号が赤になってもね 車より、ひとが強いよ ↑もう30年以上まえに、先輩が言っていましたが、渋谷のスクランブル交差点は それはそれはすごかった […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 つよく願い、とどくように 【考えない日はなく、これからも】 ココロのなかは、思いいっぱいです *どうして45歳で起業したの? *本当のねらいや、野望はあるの? *起業してから、やめようと思った? この2ヶ月のstay home期間で、お話する機会 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 おなじ方をみている? 【おなじ?それとも・・・ちがう方をむいている?】 あたらしく出会うひとたちは、とても新鮮に、どなたも輝いてみえました 45歳のイイ大人が、幼い子どものようで そういう自分はけっこう好きでもありました 出会っ […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kokoroe もの書き日記 大切な場所 〜stay home~ 【来月、かならず行きます】 自粛の延長で地元の飲食店、個人で頑張るお店 小さな積み重ねでも、わたしの生活を気持ちで支えてもらっていました(^ ^) 人生の半分、住んでいる場所はいま大切な地元になっています […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kokoroe もの書き日記 45歳からの起業・番外 「文章代行」とつける理由 【文章代行とわざわざ】 名乗るのには、1ミリのこだわりがありました いま5センチくらいになっています、たぶん(^ ^) ライターというと、コピーライター?どこの編集部? となりまして・・・個人の文章作成は相 […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 kokoroe もの書き日記 持ちものをキレイに・新年度 リスタート 【保つ・ととのえる】 香り、匂いにつづいて 研修で25年伝えつづけているのが、持ちものを大切にするお話。 持ちものの扱いには、人柄がでます。 ブランド品でそろえる必要もなく、こだわったものを持つのでもありません。 ハンカ […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 kokoroe もの書き日記 静かなる1日。 オニノカクランから、8ヶ月。 流行っている風邪を引きました。さすが流行り物に敏感だな(笑)と体温計とにらめっこ。 熱ってはかると、一気に上がる気がしませんか? なので意地でもはからないぞ!と言ったら、友だち […]
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 kokoroe もの書き日記 お立ち台・すべり台・なんなんだい? 80年代がアツいらしいです。 一回まわって、ファッションの流行はたしかに あのころ過ぎるショップの店頭に、おやおや?どうした? と眺めてしまいます。 ここ数年、イベントとしてディスコが復活し大盛況。 幼なじ […]